「お知らせ」GHG排出量クラウドSustanaの事業承継・統合について

アスエネのCDPコンサルティングで回答の精度を上げ、「気候変動」と「水」で初のダブルA評価を獲得

エーザイ株式会社

上場企業

医療ヘルスケア

サステナビリティ部ESG推進グループ グループ長・酒井さま、アソシエイトディレクター・戸松さま、江奈さま

公開日: 2025年9月29日

概要

  • 課題

    ・CDPの専門的な設問に対して、適切な回答を作成するための十分なノウハウがない
    ・毎年アップデートされる質問を解析する人的リソースが不足している
    ・2022年度までの3年間「A−(マイナス)」であったため、「A」へのスコアアップを目指したい

  • ソリューション

    ・CDP回答コンサルティング

  • インパクト

    ・CDPへの回答案に対して、きめ細やかなレビューが得られた
    ・2024年度に、「気候変動」と「水」において初めて「A」スコアを獲得することができた
    ・脱炭素関連の社会的要請にこたえていくための多面的な第三者のコメントが得られた

課題を正確に把握し、着実に対応を図ることで「A」へのスコアアップを目指す

エーザイ株式会社は1941年に設立された医薬品の研究開発、製造、販売を行う会社です。49のグループ会社から構成され、全世界に14の創薬・研究開発・臨床研究拠点と9の生産拠点、1万人超の従業員を抱え、グローバルにビジネスを展開しています。認知症などの神経領域、がん領域、顧みられない熱帯病を含むグローバルヘルス領域の3本柱で、豊富な知識と経験を生かして、日々、事業活動に取り組んでいます。 売上の大部分を神経領域とがん領域の医療用医薬品が占めており、世界70カ国以上の国で上市されています。薬局・薬店などでよく見かける「チョコラBB」などの一般用医薬品も製造販売しています。 当社は、患者さまと生活者のみなさまの喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献することを企業理念「ヒューマン・ヘルスケア(hhc)理念」としています。この理念のもと、人々の「健康憂慮の解消」や「医療格差の是正」という社会善を効率的に実現することを目指しています。 また、地球環境は社会善を成すための事業活動の基盤ととらえており、地球環境の保全が当社のビジネスの基盤になると考え、グループ全体の環境方針と、それに基づいた環境重点活動を年度ごとに策定しています。特に、気候変動やエネルギー問題への取り組みとして、CO2排出量の削減と持続可能な水利用に重点的に取り組んでいます。 これらの取り組みについて、グローバル基準における当社の課題を認識し、改善するために、2016年度から気候変動に関するCDPの評価を受けてきました。2019年度には「A」の評価を受領しましたが、2022年度までの3年間は「A−(マイナス)」評価に留まっていました。 CDPは専門的な質問が多く、毎年アップデートされるため、質問を分析して適切な回答を作成しなければなりません。しかし、当社にはその人的リソースや社内のノウハウが不足していました。国内の製薬業界では、他社が気候変動の「A」リストに選出されていることもあり、当社もステークホルダーズから「A」リストに認定されるレベルの環境活動の期待を受けていることを感じていました。

アスエネのコンサルティング支援でCDP評価の「A」リスト入りを達成

当社は、過去にもCDP回答支援を受けてきましたが、CDPのスコアアップを図るべく、新しいパートナー企業を探すことにしました。複数の企業から情報を収集して、コンサルティングの内容や質、コストを比較検討しました。 アスエネは、「A」リストの企業や製薬会社を多く担当しているため、他社事例やスコアアップの知見が多いのではないかと考えました。最終的には、アスエネが数百社以上のCDP回答支援を行っているという実績と安定感が決め手となり、2023年度から支援をお願いしています。 アスエネのCDP回答コンサルティングは、当社が作成した回答案に対して、きめ細やかなレビューがもらえるので大変助かっています。模擬採点では、毎年変わるスコアリング基準に対応して、「今後どのような取り組みが必要なのか 」「どのように表現すれば、より当社の取り組みが正確に伝わるか」という観点でフィードバックをもらえる点が一番ありがたく感じています。 特に2024年度は、CDPでシステム変更があり、基準や質問が頻繁に変更されたため苦労しましたが、的確で迅速なアドバイスをいただくことができたので、当社として適切な対応をすることができました。日々の本業務や時間的制約がある中で、アスエネにサポートしてもらえるのはとても心強いです。 アスエネのCDP回答コンサルティング支援もあり、2024年度に、当社として初めて「気候変動」と「水」で、2つの「A」スコアを獲得することができました。この結果をニュースリリースで配信したところ、脱炭素やCO2排出量削減の取り組みや技術提案に関するステークホルダーとの対話の機会が増えました。また、CDPへの回答を通して、当社への問い合わせも増えているので、その影響力を実感しています。

さまざまな社会的要請に応えながら、事業を通じて患者・生活者のみなさまを持続的にサポートする

当社は、今後も環境保全の取り組みを推進するとともに、グローバル基準における課題認識とさらなる改善のためにCDPへの回答を継続し、社会から信頼される会社をめざします。脱炭素におけるKPIとして、「スコープ1・2のCO2排出量を、2030年までに2019年度比で55%削減し、2050年までのネットゼロをめざす」という高いハードルを設定しています。目標達成に向けた手段のひとつとして、当社の工場や研究所の機器の電化や、太陽光発電による再生可能エネルギー導入など、さまざまな施策を実施しています。 昨今の風潮として、機関投資家などが企業価値を図る判断材料として、CDPの評価がより重要視されるようになってきました。また、環境保全へのアクションとして、サプライヤーへの働きかけや適正管理をしているか否かも、企業を評価する重要な指標になっています。そのため、当社ではCDPのみならず、他のサステナビリティ関連のインデックス対応や法令対応など、社会的要請にしっかりと答えていきたいと考えています。アスエネには、当社の取り組みがこれらの要請に対応できているか、多面的にチェックしていただきたいと思っています。 さらに当社では、気候変動対応に加えて、持続可能な水利用、資源の循環利用、生物多様性保全、環境汚染の防止の5項目を環境重点活動として中期計画を策定し、取り組みを進めています。今後も、これらの活動を着実に深化させ、自社の環境経営をより高い水準へと引き上げていきたいと考えています。

役立つ無料ガイド集​​

まとめて資料請求

企業プロフィール

エーザイ株式会社

エーザイ株式会社 業種: 医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入 社員数: 連結:10,917人、個別:2,998人(2025年3月末現在) 住所: 東京都文京区 エーザイ株式会社は、患者さまと生活者のみなさまの喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献する「ヒューマン・ヘルスケア(hhc)」を企業理念とし、この理念のもと、人々の「健康憂慮の解消」や「医療較(かく)差の是正」という社会善を効率的に実現することをめざしています。グローバルな研究開発・生産・販売拠点ネットワークを持ち、戦略的重要領域と位置づける「神経領域」「がん領域」「グローバルヘルス領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い疾患をターゲットに革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。

導入事例の資料請求はこちらから

ランキング

  • 上場企業

    飲食・宿泊

    製造業・メーカー

    株式会社伊藤園

    「アスエネ」の活用で、数年後の情報開示規制や海外グループ会社への算定範囲の拡大へ対応するための体制が整った

    従業員数: 5001名〜

    人気ランキング 1位
  • 上場企業

    製造業・メーカー

    ローム株式会社

    「アスエネ」の気候変動コンサルティングでCDPの回答工数を大幅削減。ICPや再エネ導入などの取り組みを加速

    従業員数: 2001〜5000名

    人気ランキング 3位

PICK UP

  • コンサル

    株式会社福田総合研究所

    精緻な算定と学びで脱炭素経営を深く理解。アスエネ導…

    従業員数: 2〜50名
  • 上場企業

    製造業・メーカー

    ニデック株式会社

    「ASUENE」で、40カ国・200超の拠点やM&…

    従業員数: 5001名〜
  • 製造業・メーカー

    株式会社ロッテ

    「アスエネ」で算定を効率化して、CO2排出量の削減…

    従業員数: 5001名〜
  • 上場企業

    小売・卸売

    医療ヘルスケア

    株式会社ツルハホールディングス

    2,600店舗のCO2排出量を1人で算定。小売業と…

    従業員数: 5001名〜
  • 小売・卸売

    UCCジャパン株式会社

    グローバルに点在する拠点を一元管理し、サプライチェ…

    従業員数: 5001名〜
  • 上場企業

    その他

    小田急電鉄株式会社

    信頼性の高い「アスエネESG」の活用で、2030年…

    従業員数: 2001〜5000名
  • 上場企業

    製造業・メーカー

    株式会社伊藤園

    サプライヤーを「アスエネESG」で調査。公正、客観…

    従業員数: 5001名〜
  • 上場企業

    製造業・メーカー

    株式会社スノーピーク

    サプライチェーンを巻き込み、「アスエネESG」で見…

    従業員数: 501〜2000名
  • 上場企業

    飲食・宿泊

    株式会社コメダホールディングス

    全国と工場のCO2排出量を見える化し、カーボンニュ…

    従業員数: 501〜2000名
  • 上場企業

    小売・卸売

    兼松株式会社

    CO2見える化を通じて、次世代に持続可能な商業を残…

    従業員数: 5001名〜
  • 上場企業

    飲食・宿泊

    製造業・メーカー

    株式会社伊藤園

    「アスエネ」の活用で、数年後の情報開示規制や海外グ…

    従業員数: 5001名〜
  • 上場企業

    金融・保険

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    適切なCDP回答を通じてステークホルダーへ気候変動…

    従業員数: 501〜2000名
  • 上場企業

    その他

    株式会社イオンファンタジー

    国内677店舗のCO2排出量見える化・開示には、工…

    従業員数: 5001名〜
CO2見える化のお役立ち資料
  • CO2排出量Scope1-3算定の
    基礎解説ブック
    • ・ サプライチェーン全体・Scope1-3の見える化が求められている背景
    • ・ Scope1-3算定を取り組むメリット
    • ・ Scope3算定手順、4つの算定ステップ
    資料をダウンロードする
  • イチから学ぶ
    環境基礎資料
    • ・ 気候変動・地球温暖化の基礎資料
    • ・ 企業がSDGs・脱炭素を取り組む意義
    • ・ 脱炭素経営を促進する基本手法
    資料をダウンロードする
  • アスエネ活用
    事例ブック
    • ・ 各社が抱えていたCO2算定・削減課題
    • ・ 「アスエネ」を採用した理由
    • ・ 「アスエネ」の導入効果
    資料をダウンロードする
ONESTOP SOLUTION

アスエネの
脱炭素ワンストップ
ソリューション

ESGクラウド評価サービスや再エネ調達コンサルティング等も提供しています。

アスエネを利用することで、CO2排出量の可視化を行うだけではなく、
脱炭素を行い企業価値の向上ま でコンサルサービス・削減ソリューションの紹介を通じサポート。

【コンサルティングサービス】

TCFD/TNFD開⽰⽀援、CDP回答⽀援、CSRD開示支援、有価証券報告書作成⽀援、B Corp認証取得⽀援、SBT取得⽀援

資料を無料でもらう | サステナブル経営推進役立ちコンテンツ